ページの先頭です
メニューの終端です。

郷土芸能紹介

[2022年3月9日]

ID:98

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

獅子舞の様子

檜原村には古くから受け継がれてきた「おまつり(伝統芸能)」が数多く残されています。

本宿地区、上元郷地区の「御とう神事(おとうしんじ)」、小沢地区、笹野地区の「式三番(しきさんば)」柏木野地区の「神代神楽(じんだいかぐら)」など、そのうちのいくつかは東京都無形民俗文化財に指定されています。

また、村内の多くの地区に伝えられている「獅子舞」は全て三匹獅子によるもので、奥多摩から関東一円に広がっており、その起源は室町時代にまでさかのぼります。

ぜひ、実際に訪れて祭囃子に身をしずめ、古式ゆかしい「まつり」を堪能してください。

残念ながら日程が合わず、直に「まつり」に触れられない方は檜原村郷土資料館で映像と音が楽しめますので、ぜひご利用ください。

※まつりの名前をクリックすると詳細をご覧になれます。

檜原村のまつり一覧
まつりの名前神社日程地区種類

御とう神事(おとうしんじ)(別ウインドウで開く)

春日神社3月1日~2日
にかけて
本宿
上元郷
神事
大嶽神社大祭(おおだけじんじゃたいさい)(別ウインドウで開く)大嶽神社4月8日に近い
土曜日
中里
白倉
大沢
神輿

上元郷神田囃子(かみもとごうかんだばやし)(別ウインドウで開く)

春日神社

[春]4月中旬の日曜日
[秋]9月中旬(2日間)

上元郷囃子
本宿神田囃子(もとしゅくかんだばやし)(別ウインドウで開く)春日神社9月中旬(2日間)本宿囃子
神戸神輿・囃子(かのとみこし・はやし)(別ウインドウで開く)春日神社5月上旬神戸神輿・囃子
小沢式三番(おざわしきさんば)(別ウインドウで開く)伊勢清峯
神社
9月第1土曜日小沢
笹野式三番(ささのしきさんば)(別ウインドウで開く)神明社9月中旬(隔年)笹野
柏木野神代神楽(かしわぎのじんだいかぐら)(別ウインドウで開く)南郷神社9月15日前の
土曜日
柏木野神楽
数馬太神楽(かずまだいかぐら)(別ウインドウで開く)九頭龍神社9月第2日曜日数馬神楽
数馬馬鹿面囃子(かずまばかめんばやし)(別ウインドウで開く)九頭龍神社9月第2日曜日数馬囃子
数馬獅子舞(かずまししまい)(別ウインドウで開く)九頭龍神社9月第2日曜日数馬獅子舞
下元郷獅子舞(しももとごうししまい)(別ウインドウで開く)貴布禰伊龍
神社
9月第1土曜日下元郷獅子舞
下川乗獅子舞(しもかわのりししまい)(別ウインドウで開く)南郷神社9月中旬下川乗獅子舞
人里獅子舞(へんぼりししまい)(別ウインドウで開く)五社神社9月中旬(2日間)人里獅子舞
湯久保獅子舞(ゆくぼししまい)(別ウインドウで開く)伊勢清峯
神社
8月最終土曜日湯久保獅子舞
樋里獅子舞(ひざとししまい)(別ウインドウで開く)八坂神社
貴布禰神社
8月最終土曜日樋里獅子舞
藤倉獅子舞(ふじくらししまい)(別ウインドウで開く)春日神社9月中旬藤倉獅子舞

※日程は変更になる場合があります。お出かけ前に問い合わせてください。

お問い合せ

開催日については主催者の都合により変更される場合があります。

檜原村役場観光商工係042-598-1011 または 檜原村観光協会042₋598-0069 

でご確認ください。

お問い合わせ

檜原村 産業環境課 観光商工係

電話: 042-598-1011(代表)内線122、126、128

ファクス: 042-598-1009

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

組織内ジャンル

産業環境課 観光商工係