ごみ分別検索

ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
おもちゃ | 可燃ごみ | (可燃ごみ袋に入り、口がしばれるもの) |
おもちゃ | 有害ごみ | (電池が取り外せないもの) |
おもちゃ | 粗大ごみ | (可燃ごみ専用袋に入らないもの) |
おろしがね | 可燃ごみ | (プラスチック製) |
おろしがね | 資源 | (金属製) |
お玉 | 可燃ごみ | (しゃくし)(竹製・木製) |
お玉 | 資源 | (しゃくし)(金属類) |
オイル | 処理不能 | (自動車) |
オイルの缶 | 資源 | (缶内部のオイルを良く出し切る)(缶内部のオイルを良く出し切る) |
オイルヒーター | 粗大ごみ | |
オイルフィルター | 不燃ごみ | (自動車等)(オイルを切ってから出す) |
オルガン | 粗大ごみ | |
オーディオラック | 粗大ごみ | |
オートバイ | 処理不能 | |
オーブントースター | 不燃ごみ | |
オーブンレンジ | 使用済小型電子機器(資源) | |
帯 | 資源 | (おび) |
御鈴 | 資源 | |
応接用イス | 粗大ごみ | |
応接用テーブル | 粗大ごみ | |
折りたたみイス | 不燃ごみ | (不燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの) |
折りたたみイス | 粗大ごみ | (不燃ごみ専用袋に入らないもの) |
折りたたみ机 | 粗大ごみ | |
折込チラシ | 資源 | |
桶 | 可燃ごみ | (金属製以外のもので、可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの) |
桶 | 資源 | (金属製) |
温度計 | 不燃ごみ | (水銀を含まないもの) |
温度計 | 有害ごみ | (水銀を含むもの) |
温水洗浄便座 | 粗大ごみ | |
温風ヒーター | 粗大ごみ | (設置型) |
落ち葉 | 可燃ごみ | |
VICSユニット ・ ETC車載ユニット | 使用済小型電子機器(資源) | |
かご | 可燃ごみ | (金属製以外)(可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの) |
かご | 資源 | (金属製)(直径50cm以下のもの) |
かご | 粗大ごみ | (金属製以外)(可燃ごみ専用袋に入らないもの) |
かご | 粗大ごみ | (金属製)(直径50cm超えるもの) |
かつら | 可燃ごみ | |
かばん | 可燃ごみ | (可燃ごみ専用袋に入って、口がしばれるもの) |
かばん | 粗大ごみ | (可燃ごみ専用袋に入らないもの) |
カセットコンロ | 資源 | |
カセットテープ | 可燃ごみ | (1収集日あたり10本まで) |
カセットデッキ | 使用済小型電子機器(資源) | |
カセットボンベ | 有害ごみ | (必ず中身を使い切る) |
カタログ類 | 資源 | |
カッターナイフ | 不燃ごみ | |
カップ酒のびん | 資源 | |
カップ麺の容器 | 可燃ごみ | |
カミソリ | 不燃ごみ | (紙で包む) |
カメラ | 使用済小型電子機器(資源) | (フィルムカメラ) |
カメラ機能付き双眼鏡 | 使用済小型電子機器(資源) |