ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

情報を探す

現在位置

 

ごみ分別検索

区分・キーワードから探す
50音から探す

検索したいごみの頭文字を選択してください。

ごみ一覧
ごみ名分別区分注意事項
リンスの詰換え用袋可燃ごみ
リード可燃ごみ(ペット用)
リール不燃ごみ(釣用)
料理くず可燃ごみ
旅行かばん可燃ごみ(可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの)
旅行かばん粗大ごみ(可燃ごみ専用袋に入らないもの)
ルアー不燃ごみ(釣用・疑似餌)
ルーター使用済小型電子機器(資源)(Wi-Fiルーター)(充電式も含む)
レコードプレーヤー不燃ごみ(不燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの)
レコードプレーヤー粗大ごみ(不燃ごみ専用袋に入らないもの)
レコード盤可燃ごみ
レシート資源(感熱紙のものは可燃ごみへ)
レジャーシート可燃ごみ(全ての辺を50cm以下に切り、可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの)
レジャーシート粗大ごみ(可燃ごみ専用袋に入らず長さ1m以下のもの)
レジャーシート処理不能(長さ1mを超えるもの)
レジ袋可燃ごみ
レターケース可燃ごみ
レトルト食品の容器可燃ごみ
レンガ粗大ごみ(工作物の改築または除去に伴って生じたもの以外)(一回あたり10個まで)
レンガ処理不能(工作物の改築または除去に伴って生じたもの)(工作物の改築または除去に伴って生じたもの)
レンゲ可燃ごみ(プラスチック)
レンゲ不燃ごみ(陶磁器)
レンジ粗大ごみ(ガス式)
レンジ台粗大ごみ
レンズ可燃ごみ(プラスチック製)
レンズ不燃ごみ(ガラス製)
レース(布)可燃ごみ
冷却まくら類可燃ごみ
冷却パック可燃ごみ
冷房機器処理不能(エアコン)家電リサイクル
冷温庫処理不能※メーカー、定格表示を確認し、リサイクル券センターへ問い合わせてください)
冷温庫処理不能家電リサイクル
冷蔵庫・冷凍庫処理不能家電リサイクル
冷風扇粗大ごみ
練炭可燃ごみ(1収集日あたり1kgまで)
練炭可燃ごみ(灰になったもの)(消火を完全に行い、1収集日あたり5kgまで)
練炭コンロ粗大ごみ
ろう紙可燃ごみ
ロッカー粗大ごみ
ローソク可燃ごみ
ロープ可燃ごみ(長さ50cm以下のもの)
ロープ粗大ごみ(長さ50cmを超え、3mまでのもの)
ロープ処理不能(長さ3mを超えるもの)
ローラースケート不燃ごみ
ロールアップカーテン不燃ごみ(不燃の専用袋に入り口がしばれるもの)
ロールアップカーテン粗大ごみ(不燃の専用袋に入らないもの)
ロール紙資源(芯は50cm以下に切って可燃ごみ)(切るのが難しい場合は、粗大ごみ)
ワイシャツ資源
ワイヤー粗大ごみ
ワインセラー処理不能家電リサイクル

共通メニューなどをスキップして本文へ

情報を探す