個人情報保護制度について
- []
- ID:1951

個人情報保護制度 概要
令和3年5月19日に、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律が公布されました。
これにより、個人情報保護とデータ流通の両立及び強化を目的として、個人情報の保護に関する法律が改正され、これまでは、個人情報を取り扱う主体ごとに、国の行政機関、独立行政法人等、民間事業者に分かれていた3本の法律が、改正後の個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)に一本化されました。
また、令和5年4月1日からは、地方公共団体にも法の全国的な共通ルールが適用されることとなり、各地方公共団体の条例は、法により許容される範囲内において、必要な事項を定めるものとされました。

個人情報保護法施行条例
檜原村個人情報保護法施行条例

登録簿
法では、1,000人以上の個人情報を取り扱う個人情報ファイルについて、個人情報ファイル簿(後述)の作成と公表が義務付けられています。
個人情報ファイル簿は、次の通りです。
お問い合わせ
檜原村 総務課 総務係
電話: 042-598-1011(代表)内線 213、216、218
ファクス: 042-598-1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!