檜原村移住体験住宅の指定管理者を公募します
- []
- ID:1880

公募概要
檜原村では、移住希望者の交流・定住を促進し、地域の活性化を図るために移住体験住宅を建設しました。
今回移住体験住宅の管理運営について民間事業者等が持つノウハウやアイデアを活用するため、指定管理者を公募します。

募集期間
令和7年4月7日(月曜日)~令和7年4月25日(金曜日)

応募資格
協定締結日において檜原村内に事業所を置く法人またはその他団体(※個人では応募できません。)

指定期間
令和7年7月1日~令和12年3月31日(4年9か月間)

事業概要
移住体住宅の維持及び管理、使用の許可、利用料金の徴収、滞在者への移住体験事業の実施
※詳しくは下段の募集要項を確認ください。

配布場所
募集要項及び申請用紙は檜原村役場西庁舎でも配布しています。
住所:檜原村468番地イ
募集内容の詳細については下記「募集要項」をご覧ください。
募集要項(PDF形式、526.93KB)
申請用紙(ワード形式、63.50KB)
間取り図(PDF形式、239.36KB)
建物外観、内部写真(PDF形式、298.02KB)
檜原村移住定住体験住宅条例(PDF形式、146.48KB)
檜原村移住定住体験住宅条例施行規則 (PDF形式、211.70KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
檜原村 企画財政課 むらづくり推進係
電話: 042-519-9556(代表)
ファクス: 042-519-9557
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます