2022年4月期あいさつ
[2022年4月1日]
ID:1350
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
旅の夜の茶のたのしさや桜餅
水原秋櫻子 句
旅先での思い出は、心に残り新たな活力へと繋がります。秋櫻子は夜のお茶席に出た桜餅が印象に残り、この句に詠んだのでしょう。
新型コロナウイルス感染症も、今年は3月21日で蔓延防止が解除され、野球場等も基本的には入場制限がなくなりました。檜原村での楽しみは、これまでは専ら自然散策やキャンプ、魚釣りだったかと思いますが、昨年には「檜原森のおもちゃ美術館」がオープンし、お子様をはじめとしたさまざまなお客様に、たくさんの木のおもちゃで楽しんでいただけるようになりました。環境に配慮した木の香りがする建物で遊んで、緑豊かな檜原村をこれまで以上に満喫してください。
お越しいただくには、最寄りの武蔵五日市駅から西東京バスが出ています。おもちゃ美術館のペイントを施した「ラッピングバス」もご用意できました。こちらも皆様に楽しんでいただけるのではと思っています。
檜原村の春は、鶯、小さな草花、そして数馬の湯、素朴な料理、マス釣りなどもおすすめです。一足早い春の便りをお楽しみください。
皆様のお出掛けをお待ちしています。


▲外装・内装ともに特別仕様のバスです
■■■ みどり せせらぎ かぜの音♪
■■■ 檜原村長 坂本 義次