檜原村地域再生可能エネルギーについて
- []
- ID:1304

檜原村地域再生可能エネルギーに関する取り組みについて
再生可能エネルギーとは石油や石炭、天然ガスなどの化石エネルギーとは違い、太陽光、風力、水力、地熱といった地球資源の一部など自然界に常に存在するエネルギーのことです。環境にやさしく、枯渇する心配が無いため、新しいエネルギーとして注目されてきました。
檜原村では、令和5年3月に策定した「檜原村地域再生可能エネルギー導入実施計画」に基づき再生可能エネルギー事業を推進しています。

小水力発電設備導入可能性調査(令和6年度)
檜原村内に小水力発電設備の導入が可能な地点の選定とその地点における導入の可能性を調査する事業を実施します。

太陽光発電設備設置等事業調査(令和6年度)
公共施設(檜原小学校、檜原中学校、やすらぎの里)への太陽光発電及び蓄電池設備の設置に向け、電気設備等の調査を実施します。
お問い合わせ
檜原村 産業環境課 生活環境係
電話: 042-598-1011(代表)内線120、121、127
ファクス: 042-598-1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます