2020年1月期あいさつ
[2020年1月1日]
ID:934
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あけましておめでとうございます。
皆さんには、令和初の新春をお元気でお迎えの事とお慶び申し上げます。
今年は4年に一度のオリンピック・パラリンピック大会が、56年ぶり2度目となる東京で開催される記念すべき年です。前回は昭和39年でしたが、当時、私は19歳で聖火リレーのお手伝いをしたことが鮮明に思い出されます。まさか日本での2度目のオリンピック大会を元気に迎えられるとは夢にも思いませんでした。
今回は真夏の開催となりますが、皆さんで盛り上げて素晴らしい、記憶に残る大会となるよう応援したいと思います。
さて、檜原村の新年度の主な事業としては、「おもちゃ美術館」と「じゃがいも焼酎製造工場」の建設を予定しています。今年も自然豊かな檜原村に更に磨きをかけて、心と体のリフレッシュの場を提供してまいります。そして皆さんにはエコツーリズムに参加していただき、村の新たな魅力を発見して、世界に発信していただければ幸いです。
氷結した払沢の滝にもお出掛けください。

2年前に完全結氷した払沢の滝。今年もどのくらい凍るか楽しみです
■■■ みどり せせらぎ かぜの音♪
■■■ 檜原村長 坂本 義次