2019年8月期あいさつ
[2019年8月1日]
ID:851
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
梅 干 す や 庭 に し た た る 紫 蘇 の 汁
正岡子規 句
7月は雨ばかりで、夏らしい日はほとんど味わえませんでした。
四季折々の良さを味わうためにも、夏は一定の暑い日があった方がよいかなと思います。8月はよい天気の日が続いてほしいという思いをこめて、夏の句を紹介させていただきました。
真夏でも夜になるとエアコンの要らない地区もある檜原村は、爽やかな風が肌に触れて快適です。村の小さな売店には手作りの梅干があります。村にお越しの際は、この梅干を焼酎の梅割りなどにして楽しんでいただくのもおすすめです。
今年も8月17日、18日(第3土曜日、日曜日)に「払沢の滝ふるさと夏まつり」が開催され、払沢の滝ライトアップと花火、小学校の会場では歌や踊りのステージ、飲み物、食べ物、そして友好の村・利島村から「うつぼや椿油」などが販売されます。
目の前では、光と音が同時の花火が見られます。短い時間ですが迫力を感じていただけると思います。是非お出掛けください。
記
「払沢の滝ふるさと夏まつり」
日時 令和元年8月17日(土曜日)、18日(日曜日)午後1時~9時
会場 檜原小学校校庭および払沢の滝周辺
催し物 滝のライトアップ・郷土芸能・歌・踊り・花火・模擬店等