介護サービスの苦情相談窓口について
- []
- ID:401

苦情相談窓口

主な相談窓口
福祉サービスを利用した際に、そのサービスに不満や苦情などがあるときは、先ずサービスを提供している事業者との話し合いで、解決していくことが望まれます。また、介護保険サービスでは、事業者のほか、ケアマネジャーに相談することもできます。しかし、事業者との話し合いで解決することができなかった場合や、直接苦情を言いづらい場合もあります。そのときは「檜原村役場福祉けんこう課」他、「社会福祉協議会」、「運営適正化委員会」、「国民健康保険団体連合会」が、その苦情の解決に対応しています。

檜原村社会福祉協議会
- 電話番号:042-598-0085
- 受付時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
- 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

福祉サービス運営適正化委員会
- 電話番号:03-5283-7020
- 受付時間:月曜~金曜 午前9時00分~午後5時00分
- 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

東京都国民健康保険連合会
- 電話番号:03-6238-0177
- 受付時間:月曜~金曜 午前9時00分~午後5時00分
- 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
東京都国民健康保険連合会では「介護保険に関する苦情等の状況調査」を基に、苦情対応事例を紹介し、介護サービスの質の向上のために「苦情白書」を毎年、発行しています。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
お問い合わせ
檜原村 福祉けんこう課 福祉係(檜原村やすらぎの里内)
電話: 042-598-3121(代表)
ファクス: 042-598-1263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます