檜原村重度障害者タクシー乗車料金等助成制度について
- []
- ID:399

檜原村重度障害者タクシー乗車料金等助成制度の申請のご案内
在宅の重度障害者の社会参加を促進するため、タクシー乗車料金またはガソリン購入費を助成いたします。領収書等の書類が整いましたら今年度の3月末までに申請していただくようお願いいたします。

対象者
村内に住民登録があり、今年度の4月1日現在、前年度の住民税非課税の方で、次の条件に該当する方(施設入所者は除く)
(1)身体障害者手帳1種3級以上の方
(2)愛の手帳2度以上の方
(3)精神障害者保健福祉手帳2級以上の方

助成金額
タクシー乗車料金またはガソリン購入費を年間15,000円を上限に助成します。
※ただし、助成を受けられる対象者及び保護者等が、村の税金、使用料、手数料、保険料、分担金、学校給食費、認可保育所の保育料などを滞納されている場合は助成の対象となりません。また、滞納金の納付により滞納が解消した場合でも、滞納期間内の助成は受けられませんのでご注意ください。

申請に必要なもの
(1)檜原村重度障害者タクシー乗車料金等助成申請書
(2)檜原村重度障害者タクシー乗車料金等助成事業請求書
(3)印鑑
(4)振込先のわかるもの(通帳のコピー等)
(5)身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳
(6)タクシー乗車料金領収書またはガソリン購入費領収書
(今年度の4月から3月までのもの)
添付ファイル
申請書 (ファイル名:sinseisyo.pdf サイズ:82.48KB)
請求書(ファイル名:seikyusyo.pdf サイズ:66.72KB)
記入例(申請書・請求書) (ファイル名:kinyurei.pdf サイズ:133.61KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
檜原村 福祉けんこう課 福祉係(檜原村やすらぎの里内)
電話: 042-598-3121(代表)
ファクス: 042-598-1263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます