村都民税の課税・非課税証明
- []
- ID:265

課税・非課税証明・所得証明
本人、同居の親族または委任状を持参した方に対して証明書が発行されます。
なお、村都民税の申告の無い場合は、証明書が発行できない場合があります。

申請に必要なもの
- 印鑑
- 申請に来られた方の本人確認書類(運転免許証等)

手数料
- 1件200円

代理の方が申請される場合
- 本人または同居の親族(住民票で同一住所の方)以外の方が申請される場合、本人の自筆・押印のある委任状の提出と代理人の身分証明書が必要となります。ページ下の「委任状」から印刷してご利用いただけます。

郵送での申請手続きについて
郵送による申請は以下をご用意ください。事務処理、郵送事情等の理由により証明書がお手元に届くまで数日を要することがありますのでご了承ください。

申請書
- ページ下の「申請書」より印刷いただきご記入ください。

手数料
- 1件につき「200円」です。
- 必要件数分の手数料を「定額小為替(ていがくこがわせ)」でご用意ください(現金・切手・印紙は不可)

返信用封筒
- 定形の封筒の表に、本人の現住所、郵便番号および氏名をご記入ください。
- 送付先は、申請者現住所のみとなります。勤務先や別住所地には送付できません。
- 返信用の切手代はお客様負担になります。切手の貼り忘れにご注意ください。

代理の方が郵送申請される場合
- 本人または同居の親族(住民票で同一住所の方)以外の方が申請される場合、本人の自筆・押印のある委任状と代理人の身分証明書が必要となります。ページ下の「委任状」から印刷してご利用いただけます。
ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
檜原村 村民課 税務係
電話: 042-598-1011(代表)内線112、114、117
ファクス: 042-598-1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます