戸籍全部(個人)事項証明書 戸籍謄(抄)本
- []
- ID:239
戸籍が檜原村にある場合に請求できます。

申請に必要なもの

本人または配偶者、直系の親族による請求
1.窓口に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
2.代理人が窓口に来られる場合は、本人からの委任状

戸籍の内容を確認する正当な理由がある者による請求
1.窓口に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
2.請求理由について、説明ができる資料
・自己の権利の行使または義務の履行のために必要な方
権利または義務の発生原因とその内容、証明を必要とする理由(疎明資料)
・国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方
提出先の国または地方公共団体の機関、証明を必要とする理由(疎明資料)
・その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある方
利用目的及び方法、その利用を必要とする理由(疎明資料)
※請求理由等が不明瞭な場合は、追加で資料の提出を求める場合があります。

手数料
- 1通につき450円
ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
檜原村 村民課 村民保険係
電話: 042-598-1011(代表)内線111、116、119
ファクス: 042-598-1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます