デマンドバスやまびこ
- []
- ID:90

檜原村デマンドバス“やまびこ”とは・・・
- 地域(村内の交通空白地域)と路線バスをつなぎ、路線バスの発車・到着の時刻に合わせて運行するワゴンバスです。
- 村が村内交通事業者へ運行委託し、通学・通院・買物に出かける時間帯などの住民の方のニーズに基づいて運行する公共交通機関です。


平成20年2月15日から神戸線の実証運行を開始し、フォーローアップ調査を行い随時、運行形態の改善を図りつつ実証運行を約3年間実施し、平成23年4月1日から本格運行として運行しています。
また、平成22年7月2日から村内の他の交通空白地域である笛吹地区、上平地区を1路線として完全デマンド方式の運行が開始され、平成29年12月14日には、泉沢地区・日向地区を1路線とした新たな路線が運行を開始しています。
なお、令和6年3月末をもって藤倉線は廃止されました。

各路線の運行概要

時刻表
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

路線図
添付ファイル

案内パンフレット

“やまびこ”に関するお問い合わせ

運行事業者
神戸線 大谷商事有限会社 電話:042-598-0443
笛吹上平線 横川観光株式会社 電話:080-4889-0083
泉沢日向線 横川観光株式会社 電話:080-4889-0083

運行事業者
檜原村 企画財政課 電話:042-598-1011
お問い合わせ
檜原村 企画財政課 企画財政係
電話: 042-598-1011(代表)内線211、215
ファクス: 042-598-1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます