【緊急情報】新型コロナウイルス感染症の村内患者の発生について【令和3年2月1日更新】
[2021年2月5日 08時27分]
新型コロナウイルス感染症の村内患者の発生について
村内の感染症患者について、東京都からの情報を基にお知らせします。
※患者やご家族、濃厚接触者等への対応は、東京都西多摩保健所等が行っております。
公表日 | 年代・性別 | 状況 | 濃厚接触者 |
---|---|---|---|
令和2年12月22日 | 80代・男性 | 退院 | - |
令和2年12月27日 | 60代・女性 | 退院 | - |
令和3年2月1日 | 70代・男性 | 入院 | - |
* 濃厚接触者とは、一般的に感染症の発症2日前から、必要な感染予防をせず、1メートル程度の距離で、15分以上感染者との接触があった者と定義されています。濃厚接触者の対象となった場合、保健所よりPCR検査の受検、並びに感染者と最後に接触した日の翌日から14日間の健康観察が実施されます。健康観察期間中は、不要不急の外出の自粛などがあります。